食事

食事の回数は1日に何回がいいの?
食事 · 19日 3月 2025
理想は1日3食!
私たちの体は、一度に吸収できる栄養素の量が決まっています⚠️
炭水化物・タンパク質・ビタミン・ミネラルも、一度に大量に摂っても吸収しきれません。

タンパク質を意識で太る!?
食事 · 04日 3月 2025
近年「タンパク質をしっかり摂ろう!」という意識が高まっていますよね💪 でも、意識しすぎることで脂質を摂りすぎて太ってしまうことがあるんです😱‼️

酸化しやすい危険な調理油!
食事 · 13日 2月 2025
いつもの料理で使っている調理油、どんなものを選んでいますか?調理油は多くの種類があり、選び方に悩む方も多いのではないでしょうか😬 調理油を選ぶ上で重要なポイントは「酸化しにくいこと」💡

マルチビタミン飲んでいれば安心?
食事 · 31日 1月 2025
結論からお伝えします✨ マルチビタンサプリメントは食事に取って代わることはできません! 厚生労働省の情報サイト「eJIM」でも、『マルチビタミンサプリメントは健康的な食事の代わりにはならない』と明記されています🍽️ なぜマルチビタミンが食事の代わりにならないのか、理由を簡単にご紹介します👇

卵はコレステロールを上げるの??
食事 · 15日 1月 2025
結論:卵の摂取が血中コレステロール値を特別に上昇させることはありません! 以前は「卵はコレステロールが多いから1日1個まで」と言われていましたが、最近の研究では食事からのコレステロール摂取は、血中コレステロールに大きく影響しないことが分かってきています📚

赤身肉は体に悪いの??
食事 · 08日 1月 2025
赤身肉は体に悪いの??結論から言うと…「食べすぎると腸内環境や健康に悪影響を及ぼす可能性が高い」です💦 でも、適量を守れば体に良い栄養も含まれています✨

ご飯は冷やすと太りにくい??
食事 · 24日 12月 2024
「ご飯を冷やすと太りにくい」という話、一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?その理由は、冷やしたご飯に増えるレジスタントスターチ(難消化性でんぷん)という成分にあります✨

果物って太るの??
食事 · 18日 12月 2024
果物って太るの??結論から言います!果物は太りません!🙌 「果物を食べると太る」と言われる理由は、果物に含まれる「果糖」が関係しています☝️ 果糖は肝臓で優先的に使われるため、過剰に摂取すると脂肪肝や内臓脂肪として蓄積されやすいですが、これは清涼飲料水のように大量の果糖を摂取した場合の話です😅 果物から摂取する程度の果糖量では全く問題ありません✨

小麦製品って食べない方がいいの?
食事 · 12日 12月 2024
「小麦製品は健康に悪い」と聞いたことはありませんか?その理由としてよく挙げられるのが「グルテン」です☝️グルテンは小麦に含まれるタンパク質で、パンやパスタに弾力やモチモチ感を出します🍞一部の人はグルテンを摂取すると腸に炎症が起き「リーキーガット症候群」を引き起こすことがあります⚠️これにより、疲労感、肌荒れ、免疫不調、お腹の張り、下痢や便秘などが現れることがありますが、これらの症状が出るのは「グルテン過敏症」や「セリアック病」等の人に限られ、健康な人にとってはほとんど問題ありません👌

カロリー抑えても痩せない!?
食事 · 03日 12月 2024
みなさん、日々のカロリー摂取はしっかりできていますか? 単純に「カロリーを抑えれば痩せる」と考えている方も多いですが、実はそれが体にさまざまな悪影響を及ぼす可能性があるんです😱

さらに表示する